2023.06.02 11:00叡王戦第4局 終盤直前AI超えニシムラサービス観る将部しまやんです今日も今日とて藤井竜王を応援します5/28(日)に叡王戦第4局が行われましたここまで藤井叡王の2勝1敗藤井叡王が防衛するか、菅井八段がタイにして最終局へ持ち込むか菅井八段の先手で始まります44手で千日手が成立指し直し局1回目先後を入れ替えて藤井叡王先手で開始持ち時間がお互い残り10分切って菅井八段が若干有利に進んでいたが後手も先が見えなかったか、再度千日手を選択した持ち時間が1時間を切った場合少ないほうを1時間にして、同じ時間を足して始めることになる2回目の千日手は藤井叡王後手持ち時間1時間、菅井八段先手持ち時間1時間6分でスタートお互い1時間しかないので、深く考えている時間はないほぼ互角のまま進行し、55手目先手が...
2023.06.01 02:11西国三十三所巡礼の旅 その後ニシムラサービスの高村です。あいかわらずこれといった趣味は見つかっておりませんので昨年のブログの「西国三十三所巡礼の旅」のその後をお話しします。昨年の5月で残りわずかとなっておりましたこの旅ですが、6月以降順調に旅を進めていき、紅葉がきれいな秋に無事満願することができました。お参りの順番は特には決まっていないので、好きなお寺、行きやすいお寺から順に回っていたら難易度が高いところばかりが残ってしまいました。 滋賀県の琵琶湖の北部に「竹生島」というパワースポットとして有名な島があり、この島に札所のひとつ、「宝厳寺」があります琵琶湖のクルーズ船に乗らないとお参りに行けませんが、天候がよくないと船は出航しないので、日程の調整が難しかったです。