ニシムラサービス見る将部唯一の部員しまやんです
今日も今日とて藤井聡太三冠を応援します
昨日10/23竜王戦第二局が終わりました
結論から行きますと、70手で藤井三冠の勝利となりました
豊島竜王としては大きなミスらしいミスもなく
いろいろと対策を講じてきたのですが、ことごとく藤井三冠に跳ね返されてしまった形になってしまいました
豊島竜王としては0勝2敗ということで非常に厳しい状況に追い込まれました
残り5戦のうち4勝しないと防衛できないからです
しかも昨日の勝利で、藤井三冠の去年まで0勝6敗だった成績が
10勝9敗となり、ついに勝ち越しました
将棋の対局は平均すると120手前後で終局します
70手で終局するということはかなり早く終わったということで
タイトル戦で豊島竜王にこの手数で勝利したことも話題を呼んでいます
話題と言えば以前も紹介しましたが、選ぶおやつが注目されています
今回は京都にある総本山仁和寺で対局が行われたのですが
選んだおやつは「くま最中」
販売店では翌日は500個用意したが、朝から行列ができて4時間で完売したとのこと
興味のある方はググってみてください
藤井竜王(四冠)誕生まであと2勝
次回は10/30・31に第3局が行われます
0コメント